3Dデータ作成/3Dプリント パーツの寸法バリエーションを切り替えて、アセンブリに配置する Inventorなど製造系3次元CADソフトでは、個々の部品(パーツ)を作成した後に、組立(アセンブリ)していくのが基本的な流れです。勿論その逆の方法もありますが、基礎教育ではまずはパーツデータの作り方から解説することが多いでしょう。 機械... 2018.05.22 3Dデータ作成/3DプリントCAD研修Inventor
3Dデータ作成/3Dプリント 3Dデータ作成の前に設定が必要な座標系 3次元CADを使って3Dデータを作成し、それで完結ということもありますが、業務の中では、他のソフトウエアに3Dデータを渡す作業が頻繁に起こります。例えば次のようなケースです。 ・Inventorで作成した家具の3Dデータ(iam)をBIM変... 2018.05.19 3Dデータ作成/3Dプリント
3Dデータ作成/3Dプリント 建築設計およびプロダクトデザインの講演がありました 私が本部理事を務めている日本図学会の2018年度 日本図学会春季大会が中部大学名古屋キャンパスで二日間に渡って開催されました。5月12日(土)に理事会、総会、学術講演がありましたが、私はあいにく参加できませんでした。二日目は図学教育研究会・... 2018.05.14 3Dデータ作成/3DプリントFusion団体/学会
3Dデータ作成/3Dプリント 座巻形状を表現した圧縮コイルばねの3Dモデリング 代表的な機械要素であるばねは、製造系3次元CAD上で形状を正確に表現することは重要ではなく、サーフェス円筒形に略して描かれることが多いと思います。ネジのように形状が規格で厳密に定められている訳ではなく、使用条件によって多種多様なばねが存在し... 2018.04.18 3Dデータ作成/3DプリントFusion
3Dデータ作成/3Dプリント イラストから視点角度を割り出す「アクソノメトリック計算機」 以前弊社のホームページで公開していたツール「アクソノメトリック計算機」をあらためて公開いたします。 アクソノメトリック計算機 このツールは、取扱説明書・パーツカタログ・立体分解図等に描かれているイラストが、3次元空間でどの方向から見て描かれ... 2018.04.02 3Dデータ作成/3DプリントAutoCADテクニカルイラストレーション
3Dデータ作成/3Dプリント 機械図面におけるテーパ表現 円錐形の軸のように、両端の直径が異なり、円柱表面が傾斜している場合ものを「テーパ」といいます。それと似た表現で「こう配」と呼ばれるものがありますが、こちらは平面に対して傾斜する割合のことです。「テーパ」は工事現場で使われる三角コーン、「こう... 2018.03.16 3Dデータ作成/3DプリントAutoCAD
3Dデータ作成/3Dプリント Autodesk Inventorプロフェッショナル試験に合格しました。 オートデスク認定のInventorインストラクターの要件の1つとして、最新バージョンでの試験に合格する必要があります。昨日はその試験を受験し、無事合格してホッとしています。なかなか手強い試験問題でした。 Inventor(インベンター)はオ... 2018.03.01 3Dデータ作成/3DプリントCAD研修教育/認定資格
3Dデータ作成/3Dプリント Revit Architecture ユーザー資格試験に合格しました。 昨日、オートデスク認定 Revit Architecture ユーザー資格試験を受験。先日のAutoCADプロフェッショナル試験に続き、Revitも無事に合格しました。 オートデスク社が開発している建築向け3次元ソフトウエア、Revitは ... 2017.11.15 3Dデータ作成/3DプリントCAD研修教育/認定資格
3Dデータ作成/3Dプリント 写真から空間座標値を得る 弊社では写真から3Dデータ作成を行う業務も行っていますが、その多くは、実態を撮影した写真データから、3次元形状を再現するというものです。その為、作業の大部分は工業デザイナーがよく使用している3Dサーフェスモデラーといわれる3次元CADを使用... 2017.09.19 3Dデータ作成/3Dプリント
3Dデータ作成/3Dプリント 治具設計と3Dプリンタ 弊社では治具の設計・製作の依頼をいただくことがあります。設計はオートデスクInventorを使い、製作は外部の3Dプリンタ造形委託で対応しています。社内にも家庭用3Dプリンタはありますが、使える材料も限られており、精度の面でとても業務に使え... 2017.09.11 3Dデータ作成/3Dプリント